
たいした数の靴があるわけではなく、クリームと防水スプレーだけたまにする程度だったけど、ブラシという汚れ落としアイテムが追加されました。
きりきり磨こう。
来年の手帳は、超手帳を選んだ。本年は、測量野帳。その前は、ほぼ日手帳。
それより前は、ずいぶん長く、ミニ6穴のシステム手帳の時代。
重ねて見ると、ずいぶんな厚み。
以前は仕事用のメモも全部これだったので、もっとあってもいい気もするが…。


読み返してみると、いろんなことが書いてあるので、おもしろい。
忘れかけていたことも多々。
やっぱりこういうのはあるほうがいい。あとで見返す時がくるから。
会社のデスク用のA4サイズのノート。今の会社に入って半年後から始め、今17冊目。電話メモが主だけど、仕事であれなんだっけ?と思ったときに読み返す。けっこうお役立ち。

打ち合わせは、A5のシステム手帳で時系列がばらけてしまうが、このノートだと安心。
高卒で就職してから、いろんな手帳を使ってきましたが、スケジュールは超手帳+メモは野帳でしばらく定番になりそう(な、気がする)
使わなくなったミニ6穴のリフィルがけっこう余ってるので、これに日記を書こうと思って、いろいろ出してきたのでとりあえず記録。
手帳のことはまた、そのうちまとめておきたいなぁ。
0 件のコメント:
コメントを投稿